未開通部分

最近知多半島サイクリングロード開拓に躍起になっております。
今日はまだ開通していない「阿久比IC〜新美南吉生家」の様子を見てきました。


http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=136/52/1.600&nl=34/53/33.782&scl=70000&env=0000&dist=0gQg468yWF2230gQt945yWA1300gQF124yWx6660gR2687yWy5700gRf365yW59840gRf565yVR6600gRG219yVS2360gRM009yVU7010gRU894yVO6220gS0189yVO8680gS4581yVL3360gS7976yVL0070gSa471yVG2420gS5680yVF5030gS2884yVB0660gRX389yVB0660gRR699yVy2720gRP104yVv3980gS4581yVg7730gS7776yVe8840gS7876yVa0360gSa371yV62560gSl851yV54350gSv035yUV5460gSz428yUU4780gSB923yUP9590gSJ809yUL9320gSM705yUL1930gSQ797yUN1650gSX587yUN8220gT6174yUL6040gTe659yUI9740gTf857yUF9340gTk050yUA2640gTi054yUq4030gTe062yUh8570gTi752yTV9690gTj651yTM0260gTk749yTK1350gTj751yTI7380gTq838yTv1760gTD417yTo3550gTE515yTm6290gTC219yTm9570gTs337yTr2320gTG012ySG0220gTw329ySD7210gTy227ySx3090gTu233ySv5830gTk451ySy9540gTc763ySx2260gT6973ySq0740gSM605ySt9380gSD621ySx4730gSw134ySy5420gSs340ySA8430gSn649ySA3500gS3982ySA8430gRM709ySq8960gRv139ySs3760gRm654ySq8140gRl255ySi5930gR5483ySg9490gQK914ySi0180gQK616ySg0450gQn855ySc8390gPW099yRT6560gPG326yRM5850gPh969yRG3360gP7885yRE9380gOI626yRm6030gOo062yRa7630gO9886yRu1680gO4496yS09180gNL923ySq4860gNJ828ySQ0510gNH830ySS5990gNK026yT58620gNE437yTH1760gNF834yTQ7100gNM023yU17500gNI030yUe4880gNL225yUq7320gNP417yUu0190gNT410yUM8360gNN520yUP4660gNL524yUX5180gNT710yVp8930gNW506yVp9740gNX304yVr5360gOs055yVR4970gOP814yWj7010gOP714yWk4410gPy140yX61090gPH525yWW8810gPM715yWV8140gPV001yWD7440gQ7083yWC6770gQg268yWF305


キョリ測でのルート(ちゃんと見られるでしょうか?)
実際に走ったのはサイクリングロード予定地(川沿い)の反対側。
一部の合流地点を除いて、車の少ない(時間帯にもよるかも)走りやすい道でした。
予定地っぽい河川敷は草刈はしてあるものの、全くの未舗装。
犬の散歩などに最適な感じです。


佐布里池から阿久比ICまでのルートはサイクリングロードで設定してある46号ではなく
254号の方を走りましたが、個人的にはこちらの方を強力にオススメします。
46号は交通量が多い、殺風景、歩道が無くなる所がある、車道の路面が悪い等
オススメポイントが皆無に近いです…。
254号は田んぼや林の中を走れて気持ちがいい、交通量が少ない
代わりに、カーブの見通しが少々悪い、生活道路として使われているので地元の人は飛ばすので注意。


これで、ほぼ自宅からの大回りルートが出来ました。
近いうちにぐるっと全部走ってみます。